投稿

礼拝説教一覧

子ろばに乗って (降誕節 第4主日   2025.1.19) 気前のよいお方 (降誕節 第3主日   創立記念礼拝、全体祈祷会  2025.1.12) 救いを見た (降誕節 第2主日   新年礼拝 2025.1.5) ひれ伏して幼子を拝む (降誕節 第1主日   2024.12.29) 主をあがめる ( クリスマスイブ賛美礼拝  2024.12.24) この方こそメシア ( クリスマス礼拝 (待降節第4主日)2024.12.22) 泊まる場所がなかった (待降節第3礼拝 2024.12.15) 自分の民を罪から救う (待降節第2礼拝 2024.12.8) イエスと名付けなさい (待降節第1礼拝 2024.12.1) 赦しなさい (降誕前節第5主日  謝恩日礼拝  2024.11.24) 主の名によって (降誕前節第6主日  オルガン奉献10年記念礼拝  2024.11.17) つまずかせない (降誕前節第7主日  こども祝福式  2024.11.10) そのとおりになる (降誕前節第8主日  召天者記念礼拝  2024.11.3) 主の姿が変わる (降誕前節第9主日   2024.10.27) 十字架を背負う (聖霊降臨節第23主日   2024.10.20) イエスを信じた (聖霊降臨節第22主日 神学校日 2024.10.13) 病気はいやされた (聖霊降臨節第21主日 2024.10.6) 安心しなさい (聖霊降臨節第20主日 2024.9.29) パンと魚を群衆に与える (聖霊降臨節第19主日 2024.9.22) 宝が隠されている (聖霊降臨節第18主日 2024.9.15) 種は実を結ぶ (聖霊降臨節第17主日 2024.9.8) 御心を行う人 (聖霊降臨節第16主日 2024.9.1) 安息日の主 (聖霊降臨節第15主日 2024.8.25) 主に従う生き方 (聖霊降臨節第14主日 2024.8.18) 私のもとに来なさい (聖霊降臨節第13主日 2024.8.11) 主につまずかない人 (聖霊降臨節第...

子ろばに乗って(降誕節第4主日 2025.1.19)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:ゼカリヤ書 9章 9 節 *新約:マタイによる福音書 21章 1-11節 *中心聖句 5節:  「シオンの娘に告げよ。  『見よ、お前の王がお前のところにおいでになる、  柔和な方で、ろばに乗り、  荷を負うろばの子、子ろばに乗って。』」

気前のよいお方(降誕節第3主日 創立記念礼拝・全体祈祷会 2025.1.12)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:民数記 11章 29 節 *新約:マタイによる福音書 20章 1-16節 *中心聖句 15節: 自分のものを自分のしたいようにしては、いけないか。それとも、わたしの気前のよさをねたむのか。』

救いを見た(降誕節第2主日 2025.1.5説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:イザヤ書 25章 9 節 *新約:ルカによる福音書 2章 22-35節 *中心聖句 30節: わたしはこの目であなたの救いを見たからです。

ひれ伏して幼子を拝む(降誕節第1主日 2024.12.29説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:イザヤ書 27章 13 節 *新約:マタイによる福音書 2章 1-12節 *中心聖句 11節: 家に入ってみると、幼子は母マリアと共におられた。彼らはひれ伏して幼子を拝み、宝の箱を開けて、黄金、乳香、没薬を贈り物として献げた。

主をあがめる(クリスマスイブ賛美礼拝 2024.12.24)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:マラキ書 1章 11 節 *新約:ルカによる福音書 1章 46-55節 *中心聖句 46-47節: そこで、マリアは言った。 「わたしの魂は主をあがめ、わたしの霊は救い主である神を喜びたたえます。

この方こそメシア(クリスマス礼拝 2024.12.22説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:創世記 63章 8-9 節 *新約:ルカによる福音書 2章 8-20節 *中心聖句 11節: 今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。この方こそ主メシアである。

泊まる場所がなかった(待降節第3礼拝 2024.12.15説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:創世記 19章 1-3 節 *新約:ルカによる福音書 2章 1-7節 *中心聖句 7節: 初めての子を産み、布にくるんで飼い葉桶に寝かせた。宿屋には彼らの泊まる場所がなかったからである。

自分の民を罪から救う(待降節第2礼拝 2024.12.8説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:イザヤ書 11章 1-5 節 *新約:マタイによる福音書 1章 18-25節 *中心聖句 21節: マリアは男の子を産む。その子をイエスと名付けなさい。この子は自分の民を罪から救うからである。」

イエスと名付けなさい(待降節第1礼拝 2024.12.1説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:イザヤ書 11章 10 節 *新約:ルカによる福音書 1章 26-38節 *中心聖句 31節: あなたは身ごもって男の子を産むが、その子をイエスと名付けなさい。

赦しなさい(降誕前節第5主日 謝恩日礼拝 2024.11.24説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:詩編 130編 3-8 節 *新約:マタイによる福音書 18章 21-35節 *中心聖句 22節: イエスは言われた。「あなたに言っておく。七回どころか七の七十倍までも赦しなさい。」

主の名によって (降誕前節第6主日 オルガン奉献10年記念礼拝 2024.11.17説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:イザヤ書 56章 5-8 節 *新約:マタイによる福音書 18章 15-20節 *中心聖句 20節: 二人または三人が私の名によって集まるところには、わたしもその中にいるのである。」

つまずかせない (降誕前節第7主日 2024.11.10説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:エゼキエル書 14章 1-5 節 *新約:マタイによる福音書 17章 24-27節 *中心聖句 27 節: しかし、彼らをつまずかせないようにしよう。湖に行って釣りをしなさい。最初に釣れた魚を取って口を開けると、銀貨が一枚見つかるはずだ。それを取って、わたしとあなたの分として納めなさい。」

そのとおりになる(召天者記念礼拝 降誕前節第8主日) 2024.11.3説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:ハバクク書 2章 1-4 節 *新約:マタイによる福音書 17章 14-20節 *中心聖句 20節: イエスは言われた。「信仰が薄いからだ。はっきり言っておく。もし、からし種一粒ほどの信仰があれば、この山に向かって、『ここから、あそこに移れ』と命じても、そのとおりになる。あなたがたにできないことは何もない。」

主の姿が変わる(降誕前節第9主日) 2024.10.27説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:詩編 24編 7-10 節 *新約:マタイによる福音書 17章 1-8節 *中心聖句 2節: イエスの姿が彼らの目の前で変わり、顔は太陽のように輝き、服は光のように白くなった。

十字架を背負う(聖霊降臨節第23主日) 2024.10.20説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:詩編 97編 10-12 節 *新約:マタイによる福音書 16章 21-28節 *中心聖句 24節: それから、弟子たちに言われた。「わたしについて来たい者は、自分を捨て、自分の十字架を背負って、わたしに従いなさい。」

イエスを信じた(聖霊降臨節第22主日) 神学校日 2024.10.13)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:士師記 11章 29-40 節  新約:ヨハネによる福音書 11章 45-54節

病気はいやされた(聖霊降臨節第21主日) 2024.10.6説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:詩編 107編 20-21 節 *新約:マタイによる福音書 15章 21-28節 *中心聖句 28節: そこで、イエスはお答えになった。「婦人よ、あなたの信仰は立派だ。あなたの願いどおりになるように。」そのとき、娘の病気はいやされた。

安心しなさい(聖霊降臨節第20主日) 2024.9.29説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:詩編 16編 7-11 節 *新約:マタイによる福音書 14章 22-33節 *中心聖句 27節: イエスはすぐ彼らに話しかけられた。「安心しなさい。わたしだ。恐れることはない。」

パンと魚を群衆に与える(聖霊降臨節第19主日) 2024.9.22説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:出エジプト記 16章 12 節 *新約:マタイによる福音書 14章 13-21節 *中心聖句 19節: 群衆には草の上に座るようにお命じになった。そして、五つのパンと二匹の魚を取り、天を仰いで賛美の祈りを唱え、パンを裂いて弟子たちにお渡しになった。弟子たちはそのパンを群衆に与えた。

宝が隠されている(聖霊降臨節第18主日) 2024.9.15説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:マラキ書 3章 17-18 節 *新約:マタイによる福音書 13章 44-50節 *中心聖句 44節: 「天の国は次のようにたとえられる。畑に宝が隠されている。見つけた人は、そのまま隠しておき、喜びながら帰り、持ち物をすっかり売り払って、その畑を買う。

種は実を結ぶ(聖霊降臨節第17主日) 2024.9.8説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:イザヤ書 55章 10-11 節 *新約:マタイによる福音書 13章 1-9節 *中心聖句 8節: ところが、ほかの種は、良い土地に落ち、実を結んで、あるものは百倍、あるものは六十倍、あるものは三十倍にもなった。

御心を行う人(聖霊降臨節第16主日) 2024.9.1説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:詩編 69編 8-13 節 *新約:マタイによる福音書 12章 46-50節 *中心聖句 50節: だれでも、わたしの天の父の御心を行う人が、わたしの兄弟、姉妹、また母である。」

【説教ライブ配信予定】御心を行う人 聖霊降臨節第16主日 2024.9.1)

イメージ
処暑(しょしょ ) ~暑さが少しやわらぐころ~ 末候 天地始めて粛し (てんちはじめてさむし) ~ようやく暑さが収まりはじめるころ~ (「日本の七十二候を楽しむ」東邦出版) 底紅や黙つてあがる母の家 千葉皓史

安息日の主(聖霊降臨節第15主日) 2024.8.25説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:出エジプト記 20章 8-11 節 *新約:マタイによる福音書 12章 1-8節 *中心聖句 8節: 人の子は安息日の主なのである。」

主に従う生き方(聖霊降臨節第14主日) 2024.8.18)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:出エジプト記 34章 4-9 節  新約:ヨハネによる福音書 8章 2-11節

私のもとに来なさい(聖霊降臨節第13主日) 2024.8.11説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:詩編 55編 23 節 *新約:マタイによる福音書 11章 25-30節 *中心聖句 28節: 疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしもとに来なさい。休ませてあげよう。

主につまずかない人(聖霊降臨節第12主日) 2024.8.4説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:イザヤ書 35章 5-6 節 *新約:マタイによる福音書 11章 2-15節 *中心聖句 6節: わたしにつまずかない人は幸いである」。

恐れるな(聖霊降臨節第11主日) 2024.7.28説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:イザヤ書 12章 1-3節 *新約:マタイによる福音書 10章 26-31節 *中心聖句 28節: 体は殺しても、魂を殺すことのできない者どもを恐れるな。むしろ、魂も体も地獄で滅ぼすことのできる方を恐れなさい。

天の国は近づいた(聖霊降臨節第10主日) 2024.7.21説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:創世記 28章 16-17節 *新約:マタイによる福音書 10章 5-15節 *中心聖句 7節: 行って、『天の国は近づいた』と宣べ伝えなさい。

信仰があなたを救った(聖霊降臨節第9主日) 2024.7.14説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:ハバクク書 2章 2-4節 *新約:マタイによる福音書 9章 18-26節 *中心聖句 22節: イエスは振り向いて、彼女を見ながら言われた。「娘よ、元気になりなさい。あなたの信仰があなたを救った。」そのとき、彼女は治った。

罪人を招くために(聖霊降臨節第8主日) 2024.7.7説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:詩編 25編 8-11節 *新約:マタイによる福音書 9章 9-13節 *中心聖句 13節: 『わたしが求めるのは憐れみであって、いけにえではない』とはどういう意味か、行って学びなさい 。 わたしが来たのは、正しい人を招くためではなく、罪人を招くためである。」

なぜ怖がるのか(聖霊降臨節第7主日) 2024.6.30説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:ヨナ書 1章 11-16節 *新約:マタイによる福音書 8章 23-27節 *中心聖句 26節: イエスは言われた。「なぜ怖がるのか。信仰の薄い者たちよ。」そして、起き上がって風と湖とをお叱りになると、すっかり凪になった。

信じたとおりに(聖霊降臨節第6主日) 2024.6.23説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:創世記 15章 5-6節 *新約:マタイによる福音書 8章 5-13節 *中心聖句 13節: そして、百人隊長に言われた。「帰りなさい。あなたが信じたとおりになるように。」ちょうどそのとき、僕の病気はいやされた。

岩の上に家を建てる(聖霊降臨節第5主日) 2024.6.16説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:サムエル記下 22章 2-4節 *新約:マタイによる福音書 7章 24-29節 *中心聖句 24節: 「そこで、わたしのこれらの言葉を聞いて行う者は皆、岩の上に自分の家を建てた賢い人に似ている。

何よりもまず(聖霊降臨節第4主日(花の日)) 2024.6.9説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:詩編 94編 19節 *新約:マタイによる福音書 6章 25-34節 *中心聖句 33節 : 何よりもまず、神の国と神の義を求めなさい。そうすれば、これらのものはみな加えて与えられる。

必要なもの(聖霊降臨節第3主日) 2024.6.2説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:申命記 6章 4-9節 *新約:マタイによる福音書 6章 5-15節 *中心聖句 8節 : 彼らのまねをしてはならない。あなたがたの父は、願う前から、あなたがたに必要なものをご存じなのだ。

敵を愛しなさい(聖霊降臨節第2主日) 2024.5.26説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:レビ記 19章 17-18節 *新約:マタイによる福音書 5章 43-47節 *中心聖句 44節 : しかし、わたしは言っておく。敵を愛し、自分を迫害する者のために祈りなさい。

世の終わりまで(ペンテコステ礼拝(聖霊降臨日) 2024.5.19説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:ダニエル書 7章 22節b *新約:マタイによる福音書 28章 16-20節 *中心聖句 20節 : あなたがたに命じておいたことをすべて守るように教えなさい。わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたと共にいる。」

心の貧しい人々(復活節第7主日 2024.5.12説教録音など)

イメージ
📕聖書箇所  旧約:イザヤ書 66章 2節b *新約:マタイによる福音書 5章 1-12節 *中心聖句 3節 : 「心の貧しい人々は、幸いである、  天の国はその人たちのものである。